ヨーヨーの上達には、練習が不可欠。
でも、ヨーヨーを始めたばかりのときって、どうやって練習すれば良いのかすら分からないですよね。
一緒にヨーヨーをしている友達がいれば、お互いにトリックを教え合ったすることができますが、一人で練習するときは迷ってしまいがち。
そこで、本記事では、ヨーヨーを練習するための方法を、3つ紹介します!
- どうやって練習すれば良いのか分からない方
- 何を参考に練習すれば良いのか分からない方
こんな方は、ぜひご覧ください!
では、まいります!
ヨーヨーの3つの練習方法
ヨーヨーは、以下の3つの方法で練習ができます!
- トリックリストで練習する
- トリック動画で練習する
- フリースタイルからトリックを学ぶ
それぞれ、詳しく解説します!
【練習方法①】トリックリストで練習する
ひとつ目の練習方法は、トリックリストを活用すること!
YOYOMANIAXでは、ヨーヨーの基礎を学べるトリックリストを公開しています。
ベーシックレベルからハイパーレベルまで、30個のトリックを順番に練習していくことで、段階的にスキルアップしていくことができます。
まずは、ベーシックレベルのトリックから練習してみてください!
【練習方法②】トリック動画で練習する
2つ目の練習方法は、トリック動画を活用すること!
YouTubeには、ヨーヨーのトリックを解説している動画が、数多く公開されています。
「ヨーヨー トリック」などで検索すると、丁寧な解説動画を見つけることができちゃいます。
ちなみに、プレイスタイル別にトリックを検索すふのもアリ!
「ヨーヨー トリック 4A」などで検索すれば、プレイスタイルに特化したトリックを探すのに便利です!
【練習方法③】フリースタイルからトリックを学ぶ
3つ目の練習方法は、フリースタイルからトリックを学ぶこと!
「憧れのプレイヤーがやってるトリックを練習したいけど、解説動画がないから分からない…」
こんなときは、YouTubeの動画をスロー再生して、トリックを解析しましょう!
YouTubeなら、動画の再生速度を「0.75倍速」「0.5倍速」「0.25倍速」というように変更できちゃいます。
解析には非常に多くの時間がかかる一方で、単にトリックを教えて貰ったときよりも遥かに学べることが多いのも、トリックを解析することのメリットです!
「簡単そうに見えるけど、こんな絶妙な動きをしていたのか…!」
こんな気づきが、よくあります。
何度も解析していると、次第に慣れてきて解析スピードも向上してきます。
それこそ、初見でもなんとなく動きが分かるようになっちゃいます。
最終的に、ヨーヨーを上達するにはトリック解析が欠かせないので、難しいと諦めずにチャレンジしてみてください!
ちなみに、トリック解析のコツは「手順ではなくヨーヨーやストリング自体の動き」に注目すること!
1Aトリックの多くは、手順さえ分かってしまえばできるようになるものが多いですが、トリック解析では、ラセレーションやリジェクションなど、手順を理解しても簡単にはできないトリックを、あえて練習することをおすすめします。
ヨーヨーやストリング自体の動きが独特なトリックを多く習得すると、トリックのバリエーションをめちゃくちゃ増やすことができちゃいます。
すると、既存のトリックに動きを追加するだけで、新たなトリックに派生させることが可能!
引き出しが多ければ多いほど、将来的にオリジナルトリックを作りやすくなります。
単に、トリックの手順を覚えるだけの練習では、なかなか引き出しが増えないのも事実。
一筋縄ではいきませんが、あえて難しいヨーヨーやストリング自体の動きに注目して解析を行い、トリックのバリエーションを増やしてみてください!
まとめ
最初は全然出来なかったトリックでも、繰り返し練習することで出来るようになることが、ヨーヨーの楽しみの一つです。
トリックリストやYouTubeを活用して、トリックの引き出しを増やしていきましょう!
そして、ある程度引き出しが増えたら、ぜひオリジナルトリックの開発にもチャレンジしてみてください。
オリジナルトリックが増えると、さらにヨーヨーが楽しくなります。
まだ誰もやったことのない動きをSNSで発信して、反応を見てみるのもアリ!
一緒に、楽しいヨーヨーライフを送りましょう!
\🪀ヨーヨービギナーガイド🪀/
初心者入門講座…これからヨーヨーを始めてみたい方や、ヨーヨーを始めたばかりの方を対象に、ヨーヨーの始め方を徹底解説!
ヨーヨートリックリスト…ベーシックレベルからハイパーレベルまで、合計30個のトリックのやり方を解説!動画解説のリンクもあり!
Yo For It!