ヨーヨーについて調べていたり、ヨーヨーショップでヨーヨーを選んでいるときに、専門的な用語を見かけることがあると思います。
ヨーヨーには、たくさんの専門用語があります。
専門用語を知ることでヨーヨーの性能をより詳しく理解することに繋がるのはもちろん、他のプレイヤーとコミュニケーションをする中でも、役立ちます。
本記事で、ヨーヨーの基本的な専門用語を覚えましょう!
ヨーヨーの専門用語
ヨーヨーの専門用語は、大きく次の3つに分けられます。
- ヨーヨー本体に関する用語
- メンテナンスに関する用語
- プレイスタイルに関する用語
それぞれの項目から、専門用語を解説していきます!
ヨーヨー本体に関する用語の一覧
名称をタップすると詳細に移動します。
ボディ
ボディとは、ヨーヨー本体のこと。
ボディの種類は、形状や素材の違いにより数多く存在します。
アクセル
アクセルとは、ヨーヨーの軸のこと。初期のヨーヨーは木を削って作っていたため、木製アクセルが主流。現在では、ヨーヨーを分解できるようにアクセルの先端をねじ切ってあるものがほとんど。
ベアリング
ベアリングは、ヨーヨー本体のストリングを取り付ける部分に採用されている。初期のヨーヨーは、アクセルに直接ストリングを巻いていたが、ベアリングを搭載することにより空転が可能になった。いわば、現代ヨーヨーの進化に欠かせないもの。
スペーサー
スペーサーとは、ベアリングを両側面から支えるために使用するもの。ダブルバンド向けヨーヨーに多く採用されています。一方で、シングルバンド向けヨーヨーの多くは、本体自体にベアリングを固定できるため、スペーサーがないものが主流となっています。
ギャップ
ギャップとは、ヨーヨーの幅のこと。ギャップが広い・狭いと表現します。一般的に、ギャップが広いと戻りが悪く、ギャップが狭いと戻りがよくなります。
レスポンス
レスポンスとは、ヨーヨーを引き戻す際の反応速度のこと。ヨーヨーを引いたときにストリングを巻き取る反応の程度や、バインドをしたときのストリングの引っ掛かり具合に対して使うことがあります。レスポンスが良い・悪いと表現します。
レスポンスシステム
レスポンスシステムは、ヨーヨー本体の内側、ベアリング周りにどのような仕組みを有しているかを表すときに使われます。
代表的なものが、スターバーストやパッドと呼ばれる仕組みです。
ヨーヨーは、ストリングとレスポンスシステムの間に摩擦を生じさせることによりストリングを巻き取り、戻ってきます。
スターバースト
スターバーストは、レスポンスシステムのひとつです。
ヨーヨー本体にギザギザの凹凸を刻むことで、ストリングとの摩擦を生み出します。
主に、2A用のヨーヨーのレスポンスシステムとして搭載されています。
パッド
パッドは、パッド自体の素材の変化により摩擦力を変化させています。
ヨーヨー本体にパッドを取り付ける溝を掘り、その溝にパッドを取り付けることにより、ストリングとの摩擦を生み出します。
現在、多くのヨーヨーに搭載されているレスポンスシステムです。
ヨーヨーのメンテナンスに関する用語の一覧
名称をタップすると、詳細に移動します。
ストリング
ヨーヨーに取り付けるヒモを、ストリングと呼びます。
ストリングは、素材や色の違いにより多くの種類が存在します。
フィンガーホール
ストリングを指に取り付けるときの輪っかを、フィンガーホールと呼びます。
新品のストリングは、長さを調整したあとにフィンガーホールを作ることが必要です。
ヨーヨーのプレイに関する用語の一覧
名称をタップすると、詳細に移動します。
スロー
ヨーヨーを投げ出すことを、スローと呼びます。
サイドスロー
ヨーヨーを横方向に投げ出すことを、サイドスローと呼びます。
ブレイク・アウェイやムーンサルトなどのトリックがこれに該当します。
バインド
バインドとは、ヨーヨーを手元に引き戻す技術のことを指します。
現在のヨーヨーは長時間空転することを優先するため、基本的にはストリングを引いても戻ってこない仕様のヨーヨーが多く存在します。
ストリングを引いても戻ってこないヨーヨーを手元に引き戻すときに、バインドを使います。
引き戻し
引き戻しとは、空転しているヨーヨーをストリングを引いて手元に戻すことを言います。
一世代前のヨーヨーは、引き戻しのセッティングが主流でした。
現在のようにストリングを引いても戻ってこないヨーヨーを、ベアリングの厚みを薄くすることなどによりストリングとヨーヨー本体との摩擦力を上げ、引き戻し仕様にセッティングする方法もあります。
トリック
ヨーヨーの技のことを、トリックと呼びます。
ボトム・マウント
スリープさせたヨーヨーを、ストリングに乗せるトリック。
スローしたヨーヨーを、下方向でトラピーズした形(ブレイン・ツイスターの最初、ストリングをヨーヨーに掛けた状態)のことを言います。
アトム・マウント
スプリット・ジ・アトムやアトミック・ファイヤーの最初、ヨーヨーをストリングに乗せた三角形の状態のことを言います。
縦方向に行うトリックでは、ボトムマウントやアトムマウントから、多くのトリックがスタートします。
トラピーズ
サイドスローしたヨーヨーをストリングに乗せた状態のことを言います。
いわゆる、ムーンサルトの状態です。
1Aトリックの多くは、トラピーズ状態からトリックがスタートします。
1A、2A、3A、4A、5A
1A〜5Aとは、プレイスタイルの名称です。
ヨーヨーには、5つのプレイスタイルがあります。
1A | ストリングトリック |
---|---|
2A | ツーハンドルーピングトリック |
3A | ツーハンドストリングトリック |
4A | オフストリングトリック |
5A | カウンターウエイト |
シングルハンド
いわゆる1Aのことで、片手でヨーヨーを操るプレイスタイルのことを言います。
ダブルハンド
いわゆる2Aのことで、両手でヨーヨーを操るプレイスタイルのことを言います。
まとめ
ヨーヨーの専門用語を理解することは、ヨーヨーを選ぶときや他のプレイヤーと交流するときに、とても役立ちます。
もしも、ここで紹介した用語以外に分からない用語があれば、コメントやTwitterで連絡頂ければ、別途回答させて頂きます!
\YOYOMANIAX公式アカウントはコチラ!/
用語の意味を理解したら、早速トリックを練習していきましょう!
\🪀ヨーヨービギナーガイド🪀/
初心者入門講座…これからヨーヨーを始めてみたい方や、ヨーヨーを始めたばかりの方を対象に、ヨーヨーの始め方を徹底解説!
ヨーヨートリックリスト…ベーシックレベルからハイパーレベルまで、合計30個のトリックのやり方を解説!動画解説のリンクもあり!
Yo For It!